ことりちゃん日記 4・10(月)

令和5年度がスタートしました。今年度は ひよこぐみ3名 こばとぐみは新しいお友だちが6名、進級児が6名の12名 つばさぐみは新しいお友だちが1名の13名でのスタートです。 新学期が始まって1週間。少しずつ保育園での生活に

ことりちゃん日記 3・17(金)

いよいよ明日は卒園式🌸 つばさ組のみんなにとっては 今日が最後の給食。 みんなの大好きな”唐揚げ”です。 美味しい給食にニコニコ^^の子どもたち!   ☆ことり保育園を巣立っていく子どもたちへ☆

ことりちゃん日記 3・31(金)

今日は令和4年度最後の日。 本園にみんなでお散歩に行って来ました。 園長先生が「頑張って歩いて来てえらかったね^^」と 笑顔で迎えて下さいました。 園庭では桜がとてもきれいに咲いていました。 おやつも頂いてお花見

ことりちゃん日記 3・10(金)

今日はすっかり春の陽気です。 こばとぐみさんは園庭で元気いっぱい遊んで います。 滑り台をしたり・・・ かくれんぼをしたり・・・ フリスビーにも挑戦!!^^ 楽しくてにっこにこ^^ 最後は先生とかけっこしていました。 寒

ことりちゃん日記  3・3(金)

🌸ひなまつり🌸 今日は3月3日ひなまつり。 2階ホールでお祝いをしました。 はじめに”ひな祭り”の由来や ひな人形のそれぞれの名前を教えてもらいました。 みんな上手に歌えました。 &nbs

ことりちゃん日記 2・10(金)

♬もうすぐ音楽会!!♪ 来る2月18日(土)に音楽会を開催します。 今年度は感染予防、拡大防止を重視し 各クラスでの開催となります。 人数制限もありますが、ぜひ子どもたちの 可愛い姿と日頃の保育で積み重ねてきた事を 見て

ことりちゃん日記 1・20(金)

🌼今日の保育風景 各クラス朝の会 0歳ひよこ組 ピアノに合わせて体をゆすったり 壁面作り タンポ 白の絵の具をつけてポンポン         2歳つばさ組 リズム打

ことりちゃん日記 1・12(木)

2歳児つばさ組は一日目の 保育参観日でした。感染症防止のため 今年度も2日に分けて実施します。 ちょっぴり緊張している子、嬉しくてニコニコ している子、ママの所へ行きたい気持ちでいっぱいに なっている子・・・大好きにママ

ことりちゃん日記 1・10(火)

今日はお餅つきをしました。   つばさ組さんがお米を洗うお手伝いを してくれました。 「先生がんばれー!^^」 今年もみんなで元気に新しい年を迎え 楽しいお餅つきが出来る事を 幸せに思います。   &

ことりちゃん日記 1・5(木)

新年あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 3学期が今日からスタートしました。 元気な子どもたちに会え、とても嬉しく思います。 今年も元気いっぱい、笑顔いっぱいで 過ごしたいと思います☆ &nb