今日はクリスマスイヴ。
子どもたちが待ちに待った日です。
ことりにもサンタさんが来てくれました。
みんなで♪あわてんぼうのサンタクロース♪を
歌っているとあれ?鈴の音が・・・・
みんなはキョロキョロ
あ!サンタさん!!
大きな袋からプレゼントを配ってくれました。
ちょっとびっくりしているお友だちも^^
サンタさんにお礼を言いお別れしました。
次は先生たちからの出し物!
切り絵を見せて貰いました。
みんな真剣に見入っています。
途中クイズで何を切っているか当てっこ
しました。
次は手品を見せて貰いました。
おまじないをするとハンカチが
”こんにちは”をしたり
空っぽの封筒からお星さまが出てきたり・・・
新聞のツリーが出来たりととても興味津々の
子どもたちでした。
次は絵探し・・・
「風船持ってるサンタさんは?」など
問題をしっかりと理解し見つけていました。
今年は途中で空気の入れ替えをしたり、
ゲームやふれあい遊びは控えましたが
いま出来る事で子どもたちの楽しみにしていることが
出来たと思います。「楽しかった~!」の言葉が聞けて
嬉しかったです。
クリスマスソングを聴きながら
給食も楽しく頂きました。
皆さんもよいクリスマスをお過ごし下さい。